私、吉田直樹が創案したLPスイングを動画で学べる初のDVD!
これでLPスイングの基本動作が身に付き、タメ、ハンドファースト、綺麗なスイングが出来るようになるでしょう!
さらに特典映像では私、吉田直樹が指導の際に注意しているポジションや動きのポイントなどを、
ご自身でもチェックできるようになる「セルフチェック方法」として紹介もしています。
DVDはスタジオでもお求めいただけます。
8,980円(税込 送料込)
※配送をご希望の際は別途送料がかかります。
※PayPal(ペイパル)でもお支払頂けます。
※その他、詳しくはお問い合わせ下さい。
※また、株式会社Real Styleのサイトから通販で購入することも可能です。
以下のサイトから内容の確認、お申し込みができます。
https://www.mlritz.com/click.php?pid=hBxM5E6&aid=hBxM5UH
※株式会社Real Styleのサイトでは、送料手数料込みの価格
オンデマンドでダウロード方式の申し込みも可能です。
※商品に対しての問い合わせは株式会社Real Styleへお願いいたします。
問い合わせ電話番号 0120-242-007
一つ550円(税込 送料込)
※PayPal(ペイパル)でもお支払頂けます。
※その他、詳しくはお問い合わせ下さい。
8,910円(税込 送料込)
※PayPal(ペイパル)でもお支払頂けます。
※その他、詳しくはお問い合わせ下さい。
フォースペダルについて:
フォースペダルは、皆さんのクラブヘッドスピードを上げることと、地面反力の正しい使い方を体感できるということに、とても特出した練習器具です。
しっかりした物(黄色)と柔らかめの物(オレンジ)、違う2つの硬さのフォースペダルがあなたの隠れている潜在能力を引き出してくれます。
"フォースペダルはゴルフスイングでの正しい身体の使い方を教えてくれます。
私は今までフォースペダル以上に結果の出る練習器具を見たことはありません!
是非、フォースペダルで、人生で1番の飛距離と正確性を手に入れてください!"
byマイク・アダムス
世界ゴルフコーチ殿堂メンバー/ゴルフダイジェストTop50のコーチランキング#2/ ゴルフマガジン Top100 ベストティーチャー/2016年PGA ティーチャーオブザイヤー
フォースペダルの使い方:
地面反力のエネルギーを正しくMAXに使う為には、ダウンスイングで左足での縦の力(バーティカルフォース)が発生しなくてはいけません。(*右打ちの方の場合)
まず、アドレスで左足の母子球にフォースペダルを置き。
トップからフォースペダルを強く踏むだけで、ダウンスイングでの地面反力の使い方、左足の伸びるタイミングがわかります。
フォースペダルはこの正しい動作の感覚を簡単に伝えてくれるので、タイミングをつかむだけで簡単に地面反力をMAXに出来、クラブヘッドスピードアップを可能にします。
※オレンジ色のペダルは、少し柔らかめ。(反発小)
黄色のペダルは硬めになっており、より強く地面からの反発を実感出来ます。(反発強)
3,600円(税込 送料込)
※PayPal(ペイパル)でもお支払頂けます。
※その他、詳しくはお問い合わせ下さい。
長年のスイング研究とレッスン経験から多くのアマチュアゴルファーにとって、
トップでの「シャフトクロス」と「タメ」が最もスイングに
おいての悩みであると実感しています。
同時に私が提唱するレフトペルヴィススイングにおいても重要なファクターと
言えます。ゴルフスイングは “自分の感覚” と “実際の動き” に大きなギャップがある
為に難解だと言えます。
では実際の正しい動きを身体に記憶させる為に練習器具を使い強制的に正しい動きを
身体に覚え込ませる事が上達の近道です。
そこで、私が開発したレイドオフ&タメ矯正器具を使えば
トップで “勝手にシャフトクロスが解消され”、
切り返しから “勝手にタメが作られる” スイングを「勝手」に身につける事が可能です。
最後に動画での説明もございますので合わせてご覧下さい。
アドレスでは右上腕部分と並行になる様にセットします。
右上腕部分に並行にセットして下さい。グリップのセンターから約45度程の角度が適正な位置となります。
ネジで簡単に着脱可能です。
ノーコックでワイドにテークバックを行います。この段階ではまだ器具は右腕上腕部分には触れません。
ノーコックでトップまで上げる場合はこの段階では
まだ器具は右腕上腕部分
には触れません。
*レフトペルヴィススイングでは、ノーコックを推奨しております。
コックをトップで入れる場合はこの段階で
右腕上腕部分に器具がタッチします。
切り返しと同時にこのポジシャンでは必ず右上腕部分に器具が触れている事を何度も確認して下さい。
タメが出来ずにお悩みの方はこのポジシャンで右上腕部分から器具が離れてしまいます。
インパクトポジシャンでは多少、縦方向、横方向へリリースが入りますので右上腕部分から離れます。
レフトペルヴィススイングでは腕を一切捻らないカッピングリリースを推奨しておりますので
リリースからフォローにかけて器具に触れる事は一切ありません。
離れていた器具がフィニッシュで再度、器具に触れる様にして下さい。
この様に一連の流れを何度も繰り返して身体に記憶させて下さい。
練習場で何千、何万発と打つよりもはるかに効果があります。
間違った方法で間違った時間練習する事は時間と費用の無駄使いです。
正しい方法で正しい時間練習しないとゴルフは上達しません!!
3,500円
※配送をご希望の際は別途送料がかかります。
※PayPal(ペイパル)でもお支払頂けます。
※その他、詳しくはお問い合わせ下さい。
全身に最大17個の精密なセンサーを付ける事でよりリアルな動きを再現してくれる もう一人の自分、アバターが3Dであなたのスイングを徹底的に解析してくれます。 例えば、切り返しから骨盤の向き、角度にはアマチュアゴルファーとトッププロとでは 大きな差が出る代表的な箇所。そういった部分にピンポイントでフォーカスする事で より効率よくトッププロの動きに近づく事が可能となります。
理想のポジションに音で導いてくれます。
有名プロとご自身のスイングを数値として比較する事が可能です。
最大17個のセンサーで身体の動きをよりリアルに
アバターに反映します。
動画では見えなかったデータが骨格情報として数値で可視化されます。
あらゆる角度から各ボディパーツの移動データ、回転速度を解析します。
<2次元との違い>
様々な角度からスイングを捉える事により、移動データ、回転速度を把握しながら、スイングの解析を行います。2次元とは異なり上下の動き、左右の動きを把握できる為これまで見逃されていた身体の細かな動きも解析が出来ます。
ご興味のある方はお問い合わせください。
これまで多くのアマチュアゴルファーは体重移動と言えば単に右に乗って切り返しから左に乗るだけと感じていらっしゃる方がほとんどだと思います。しかしながらPGAの選手の体重移動と重心移動を、このフォースプレートフォースプレートを使って調べた所これまでの常識が間違っていた事が判明いたしました。そこでこのフォースプレートを使えば正しい体重移動と重心のポジションをヴィジュアルとして目で確認し、さらには音で確認する事が出来ますのでこれまで感覚に頼ってきた体重移動と重心のポジションを数値化して可視化する事が出来る様になりました。
これまでのレッスンでは感覚として伝えられてきた体重移動と重心の位置を数値化する事が可能となりました。
正しい動作へと音と画像で導いてくれます。
ご興味のある方はお問い合わせください。
ラ・キンタレッスン料金【完全予約制】 ※ページ内は税込料金を表示しております。
全てマンツーマンレッスンとなります。
Enrollment
入会金 | 10,000yen |
---|
MEMBER(会員)
月会費 | 15,000yen |
---|---|
1レッスン:30分 | 1,500yen |
1レッスン:55分 | 2,500yen |
練習のみ | 1,000yen |
集中レッスンプラン(遠方の方におすすめです)
※3Dモーションキャプチャーと地面反力ボードはレベルにより使用します。LPSプロレッスン(2時間) | 25,000yen |
---|---|
LPSプロレッスン(3時間) | 35,000yen |
LPSプロレッスン(1日レッスン) ※時間は10時から18時以内であればいつ始めて、 いつ終わっても構いません。 |
50,000yen |
LPSプロレッスン(2日レッスン) ※時間は10時から18時以内であればいつ始めて、 いつ終わっても構いません。 |
100,000yen |
LPSプロレッスン(3日レッスン) ※時間は10時から18時以内であればいつ始めて、 いつ終わっても構いません。 |
150,000yen |
吉田直樹プロスペシャルレッスン(1時間) | 30,000yen |
吉田直樹プロスペシャルレッスン(2時間) | 60,000yen |
吉田直樹プロスペシャルレッスン(3時間) | 90,000yen |
LPSプロラウンドレッスン | 60,000yen |
オプションレッスン
3Dモーションキャプチャー(2時間) ※アバターでスイングを解析します。 |
15,000yen(メンバー)30,000yen(ビジター) |
---|---|
地面反力ボード(1時間) ※スイングの重心、体重移動を可視化します。 |
2,000yen |
GCクワッド(弾道測定器) ※ボールフライト、入射角はもちろんインパクトライ角まで計測します。 |
2,000yen |
体験レッスン(※LPSプロが担当します)
30分 |
3,600yen |
---|---|
55分 |
16,500yen |